ライン
神戸骨髄献血のを広げる会
(神戸の会)の活動
ライン
1991年12月、骨髄バンクが制定された翌年3月に発足
治療中の患者、元患者、患者家族、ボランティアが集まって、
病気の事や
骨髄移植についての理解を深めていくために
セミナーやバンクの普及広報PR活動や
骨髄バンクのドナー登録希望者への説明をしています。
この「和」という言葉のもつ意味を神戸の会の基本理念とし、
白血病、再生不良貧血などの血液疾患に苦しむ患者を支援し、
さらにこの難病が骨髄移植によって克服する可能性があることを
広く社会の人々に理解して貰えることを望みながら活動を行っています。
活動の様子はこちら
ドナー登録会の様子はこちら
「こんな事をやりたい!」
「こんなイベントならたくさんの人が集まるよ!」

こんな内容ならバンクを理解してもらえるよ!
 と、各自が発言すれば 会全体でサポートしていきたいと考えています。

また、「私は何も出来ないけれど 
何かお役に立てれば」と言う方も大歓迎です。
お問い合わせはこちらまで

       

アイコン
年間行事
アイコン
定 例 会 議 事 録

トップへ
トップ

ライン