![]() | 秋のチャリティコンサート中止のお知らせ | 2020/09/20 |
|
毎年11月に開催していたピアノ三重奏コンサートは、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、今年は残念ながら中止といたします。 毎回コンサートを楽しみにされていた多くの皆様には大変申し訳ございません。ご理解いただけたらと思います。 この間多くのイベントが中止となっており、収益金や寄付金が得られないことにより東京の会の財政がさらにひっ迫することが懸念されます。引き続き東京の会の活動に対する皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。 |
![]() | 東京の会の活動を再開します | 2020/06/26 |
|
東京の会は、新型コロナウイルスの感染拡大により、3月以降活動を中止しておりましたが、緊急事態宣言の解除や社会的規制の緩和を踏まえ、7月より献血ルームにおけるドナー登録推進推活動や、定例会、おりおり(会報発送作業)などの活動を再開します。 ただし、活動再開にあたっては、「新しい生活様式」に即して感染予防を徹底します。 参加者の皆さんは、必ずマスクを着用してください。また、持病のある方や患者、元患者の方、ご年配の方など、感染した場合のリスクが高い方については、無理をなさらないようにお願いします。 骨髄バンクを支援する東京の会 定期総会は6月27日(土)午後1時からZoomにより開催します。 参加希望の方は東京の会までご連絡ください。 |
![]() | 東京の会 ピアノ三重奏 チャリティコンサート「響」 | 2019/10/06 |
|
秋の恒例行事、東京の会主催のピアノ三重奏チャリティコンサート「響」が今年も開催されます。 昨年初めて使用して大変好評だった「求道会館」を会場にドヴォルザーク、モーツァルト、ドビュッシーのピアノ三重奏をお届けします。 求道会館はヨーロッパの教会と日本の寺社建築の様式が融合した仏教の説教場で、大正時代に建てられ平成14年に修理復元した歴史的建造物です。 趣のある素晴らしい響きの建物の中で、最高のクラシック音楽を聴きにいらっしゃいませんか? 1階席はステージのないフラットな会場で演奏者との距離も近く、間近で演奏が楽しめます。2階席は階段状の床に座布団を敷いて、建物全体に包み込まれるような暖かい響きを感じることができます。 出演者は全員海外での演奏経験も豊富な一流の演奏家です。 連休の最終日、是非足をお運びいただき、日常とちょっと違った、空間で心地よい演奏に身をゆだねていただけたらと思います。 日時:2019年11月4日(月祝) 15:00時開演 (開場14: 30) 場所:求道会館(文京区本郷) 南北線「東大前」駅徒歩5分 丸の内線・大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩15分 出演:三戸素子(ヴァイオリン) 小澤洋介(チェロ) 高田匡隆(ピアノ) 演奏曲目:ドビュッシー/ピアノ三重奏曲ト長調 モーツァルト/ピアノ三重奏曲第5番 ハ長調 KV548 ドヴォルザーク/ピアノ三重奏曲第3番 ヘ短調 作品65 チケット:前売り 3000円 当日券3500円 全席自由 ※求道会館は歴史的建造物なので、御手洗い・入口、2階席などでご不便をお掛けする場合があります。 お申し込みは、@お名前 Aご住所 B電話番号 Cチケット枚数 をFAXまたはメールで東京の会までご連絡ください。チケットと代金振込用紙を郵送いたします。 くわしくは以下のチラシをご覧ください。 ピアノ三重奏チャリティコンサートチラシ |
- Topics Board -