本文へスキップ

千葉骨髄バンク推進連絡会

支えあういのちと愛

私たちは、白血病など血液疾患の患者さんを救うため、ドナー登録の推進やドナーの環境整備改善活動等を行い、素晴らしい骨髄バンクを築くための活動を行っているボランティア団体です。

ギャラリー

ドナー登録・支援お知らせ



登録者数データ

      日本骨髄バンクと千葉県の登録者数最新情報(2023年10月末現在)
   全国(累計) 対前年増減数  千葉県(累計)  対前年増減数 
 ドナー登録者数  550,559 +7,633  20,390  +961 
 累計患者登録者数  67,654 +2,337  2,616 +95 
 累計移植例数  28,216 +1,080  893  +34 


県内の登録場所

 登録場所 所在地  電話番号  登録手続き日時 
 モノレールちば駅
献血ルーム
 千葉市中央区新千葉1-1-1
(千葉都市モノレール千葉駅構内)
千葉県骨髄データセンター
(千葉県赤十字血液センター
 献血推進二課登録係)
047-457-9928
月〜日
10:00〜13:00
14:00〜17:30
年末年始は除く
 柏献血ルーム  柏市柏2-2-3
(榎本ビル5階)
(1階みずほ銀行)
 津田沼献血ルーム  船橋市前原西2-19-1
(津田沼駅パルコ B館6階)
 献血ルームフェイス  船橋市本町1-3-1
(JR船橋駅南口 Faceビル7階)
 松戸献血ルームPure  松戸市松戸1307-1
(JR松戸駅西口 松戸ビル1階)
 運転免許センター
献血ルーム
 千葉市美浜区浜田2-1
(運転免許センター内)
 月〜金・日
10:00〜13:00
14:00〜16:00
祝日・年末年始は除く
 長生保健所
(長生健康福祉センター)
  茂原市茂原1102-1   0475-22-5167   毎月第1火曜
10:00(予約制)
 君津保健所
(君津健康福祉センター)
 木更津市新田3-4-34  0438-22-3745   毎月第4火曜
9:30(予約制)
 印旛保健所
(印旛健康福祉センター)
 佐倉市鏑木仲田町8-1  043-483-1135  毎月第2水曜
10:00(予約制)

※上記の会場で、骨髄バンクに登録することができます。なお、各健康福祉センター(保健所)での登録は予約制となっていますので、事前に連絡して登録の予約をしてください。会場によって、登録手続きの日時が異なりますのでご注意ください。

※このほか、本HPで紹介している臨時の登録会場においても、骨髄バンクに登録することができます。


パンフレット「チャンス」を取り寄せる

◆千葉の会事務局に連絡する
 当会(千葉骨髄バンク推進連絡会)に連絡していただければ、「チャンス」をお送りいたします。
 事務局 TEL/FAX 043-497-5083 北村方

◆(公財)日本骨髄バンクのホームページから申し込む
 日本骨髄バンクのHPにアクセスし、「ドナー登録をお考えの方へ」のページに進みます。(1)あるいは(2)の方法で、チャンスを読む(あるいは取り寄せる)ことができます。
 (1)web上で「チャンス」を読み、登録申込書をダウンロード・印刷する。
 (2)必要事項を記入することにより、「チャンス」を郵送してもらう。

◆(公財)日本骨髄バンクに連絡する
 日本骨髄バンク(03-5280-1789)へ電話して、「チャンス」を郵送してもらう。


骨髄バンクへの登録要件

◆ドナー登録できる方
●骨髄・末梢血幹細胞の提供の内容を十分に理解している方
●年齢が18歳以上、54歳以下で健康な方
●体重が男性45kg以上、女性40kg以上の方

◆次の方はドナー登録をご遠慮ください

●病気療養中または服薬中の方(特に気管支ぜんそく、肝臓病、腎臓病、糖尿病など、慢性疾患の方)
●悪性腫瘍(がん)、膠原病(慢性関節リウマチなど)、自己免疫疾患、先天性心疾患、心筋梗塞、狭心症、脳卒中などの病歴がある方
●悪性高熱症の場合は、本人または家族に病歴がある方
●最高血圧が151以上または89以下の方、最低血圧が101以上の方
●輸血を受けたことがある方、貧血の方、血液の病気の方
●ウイルス性肝炎、エイズ、梅毒、マラリアなどの感染症の病気の方
●食事や薬等により呼吸困難などの症状が出たことがある方や、高度の発疹の既往がある方
●過度の肥満の方(体重kg÷身長m÷身長mが30を超える方)


ドナー助成制度

 骨髄提供者助成制度は、骨髄等を提供したドナー本人並びに、そのドナーに骨髄提供時の入通 院のために特別休暇を与えた事業者に対して市町村が助成金を支給する制度(骨髄移植におけるドナー支援事業)です。

◆千葉県の助成制度の概要
実施主体 市町村。千葉県は助成した市町村に対して、その1/2を補助する。
補助対象 @骨髄を提供したドナー A従業員にドナー休暇を与えた事業所等
上限額  @に対して、入院1日当たり20,000円(7日間を上限)
     Aに対して、入院1日当たり10,000円(7日間を上限)


※詳しくは、こちらを参照ください。

骨髄移植における支援事業について/千葉県

提供ドナーへ助成を行っている自治体等/日本骨髄バンク


ドナー休暇制度

 骨髄バンクを介して骨髄・末梢血幹細胞提供をするためには、説明や検査のため、平日の日中に医療機関へ出向く必要があり、採取を行う際には入院が必要です。そのため、合計7日程度必要となります。
 その日数を、ドナー自身の有給休暇を使うのではなく、勤務先がその休日を特別休暇として認めるのが「ドナー休暇制度」です。勤務先に「ドナー休暇制度」があることは、ドナーの心理的・肉体的な負担の軽減になります。
 制度の新設以外にも、既存の「特別休暇」や「ボランティア休暇」に骨髄・末梢血換算某提供も適用していただくことで患者さんの救済につながります。

ドナー休暇制度/日本骨髄バンク


連絡先

千葉骨髄バンク推進連絡会

〒267-0054
千葉市緑区大高町18-37(北村方)
TEL.043-497-5083
FAX.043-497-5083