![]() | ピアノ三重奏コンサート | 2013/11/10 |
|
毎年無償で提供される綺麗なバラの花にちなんで、今年のコンサートは、「バラのかおりのコンサート」と銘打って開催します。 ぜひコンサート会場に足を運んでください! クラシック好きの皆様とお会いできるのを楽しみにしております! 日時 2013年11月10日(日)午後2時開演(13時30分開場) 場所 「発明会館ホール」(地下鉄 銀座線「虎ノ門」駅/日比谷線「神谷町」駅下車) 前売券 一般3,000円 学生1,000円 当日券 3,500円 曲目 ◆ドビュッシー / ピアノ三重奏曲 ト長調 (1880) ◆トゥリーナ / サークル「円」 ◆ラヴェル / ピアノ三重奏曲 演奏 バイオリン/三戸素子 チェロ/小澤洋介 ピアノ/ラファイル ゲーラ お申し込みは、東京の会へ電話かFAXでどうぞ。 詳しくは、以下のチラシをご覧ください。 ピアノ三重奏 バラのかおりのコンサート |
![]() | 東京の会総会&記念講演会のお知らせ | 2013/06/29 |
|
来る6月29日、「2013年度公的骨髄バンクを支援する東京の会総会」を開催します。2012年度の活動の総括と、2013年度の活動方針を決定する年に一度の重要な会議です。最近、活動に参加していない方も、ぜひこの機会にご出席ください。 また、総会終了後、記念講演会を開催します。今年は白血病など血液疾患の患者さんが知りたい情報を集めて講演します! 大谷貴子さんがコーディネートで◆患者さんを支援する仕組み、◆患者さんを助ける仕組み、◆患者さんの将来を見据えた取り組み、◆患者会の活動、についてお話して頂きます。 総会・記念講演会とも、どなたでも参加できます(参加費無料)。また記念講演会の後は懇親会(会費制)を開催します。皆様、お知り合いにお声をかけていただき、ふるってご参加ください。 日時 2013年6月29日(土)13:00開会 13:00-14:00 東京の会総会 14:00-16:30 記念講演会 17:00- 懇親会 会場 全労済東京会館3階会議室 (東京都新宿区西新宿7-20-8) *懇親会の会場・会費は未定です。 詳しくは、以下のチラシをご覧ください。 公的バンクを支援する東亰の会 総会&講演会 |
![]() | ピアノ三重奏コンサート | 2012/10/14 |
|
昨年2011年3月11日、東日本大震災によって日本中が大きく激震しました。 地震によって、コンサート会場が破壊されたり、計画停電で電力供給が不安定だったり、原発事故による放射能の影響が心配されたりとの先の分からぬ情況から、毎年秋に開催していた「東京の会ピアノ三重奏コンサート」は中止の決断を余儀なくされました。 そして今年、2012年は待ちに待ったコンサートが開催できることになりました!「ピアノ三重奏コンサート」は昨年開催すればちょうど20回目の節目でした。 今年は20周年を盛大に祝して、張り切って開催いたします。 過去毎年この「ピアノ三重奏の夕べ」を楽しみに待ち望んでいた皆様も、今年はお友達を一人づつ連れて、ぜひコンサート会場に足を運んでください! なお、「サンクト・フローリアンピアノ三重奏団」メンバーのピアノ奏者フィリップ・ヤングさんは日程の都合が付かず、代わりに小澤さん・三戸さんの古くからの友人、ティム・レーベンスクロフトさんが、ピアノ奏者として参加してくださいます。 クラシック好きの皆様とお会いできるのを楽しみにしております! 日時 2012年10月31日(水)午後7時開演(6時30分開場) 場所 ルーテル市ヶ谷ホール(JR /地下鉄「市ヶ谷」駅下車) 前売券 一般3,000円 学生1,000円 当日券 3,500円 曲目 ◆ハイドン / ピアノ三重奏曲 第35番 ハ長調 作品 71−1 ◆シューマン / ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品63 ◆ベートーヴェン / ピアノ三重奏曲 第7番「大公」作品97 演奏 バイオリン/三戸素子 チェロ/小澤洋介 ピアノ/ティム・レーベンスクロフト お申し込みは、東京の会へ電話かFAXでどうぞ。 詳しくは、以下のチラシをご覧ください。 ピアノ三重奏の夕べ 新宿モノリスお昼休みピアノ三重奏コンサート |
- Topics Board -