「白血病といわれたら」改訂第6版 (2025年5月下旬第7版発行決定!)
病初期の患者さんとご家族向けのハンドブック「白血病と言われたら」の第6版を発行いたしました。上巻と下巻の構成になっています。下記の《一冊まとめてダウンロード》か、《章ごとにダウンロード》からダウンロードできます。
冊子をご希望の方は、こちらをご参照ください
上巻「白血病と闘おう」
これから白血病と闘うために必要な情報を多岐にわたり掲載
A4サイズ 188ページ フルカラー
下巻「血液の病気を知ろう」
血液の病気についてさらに詳細な解説や治療法について掲載
A4サイズ 264ページ フルカラー
ダウンロードの方法は2つあります。
選択してクリックしてください
《一冊まとめてダウンロード》
*上巻「白血病と闘おう」(10.5 MB)
*下巻「血液の病気を知ろう」(19.7 MB)
《章ごとにダウンロード:上巻》
*はじめに(1.7MB)
はじめに
目次
もし、白血病と言われたら
白血病治療2020年最新トピックス
白血病フリーダイヤル
インフォームドコンセント
セカンドオピニオン
主治医との上手なつきあい方
患者会から
患者さんから〇あなたは1人じゃない!
患者家族から〇AYA世代患者の16年間を振り返って
移植コーディネーターの役割
小児白血病治療の影響と教育
〇伝えたい!多くの人の支えで今がある
〇伝えたい!医師や看護師さんとの出会いがあったから今の自分がある
成人の専門医から
小児の専門医から
AYA世代の専門医から
看護師から
メディカルソーシャルワーカーから
整形外科医から
栄養士から
歯科口腔外科医から
〇伝えたい!果てない暗闇に思えても必ず光が待っています
気になる医療費
「医療保険の仕組み」
「公的な各種助成制度」
「移植の費用」
「所得税の医療費控除」
障害年金
患者と家族への基本情報
患者付き添い家族宿泊施設
骨髄バンク
さい帯血バンク
ドナーの役割
〇ドナーの気持ち いのちのバトン
〇ドナーの気持ち 54歳で届いたラストチャンスの適合通知
認定病院の状況・情報
CAR-T療法を中心とした免疫細胞療法
分子標的療法
抗体療法
免疫チェックポイント阻害剤
〇伝えたい!娘と私と白血病と
全国協議会の患者・ドナー支援活動
全国協議会加盟団体一覧
《章ごとにダウンロード:下巻》
*はじめに (下巻)(0.9MB)
はじめに (下巻)
目次
造血機能と白血病
急性骨髄性白血病
急性リンパ性白血病
慢性骨髄性白血病
再生不良性貧血
骨髄異形成症候群
悪性リンパ腫
多発性骨髄腫
小児白血病
小児再生不良性貧血
遺伝性疾患の移植適応
高齢者の白血病
成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)
(コラム)ヒトT細胞白血病ウイルス1型
発作性夜間ヘモグロビン尿症
移植治療後の血球貪食症候群
EBウイルス感染症
輸血療法
骨髄移植・末梢血幹細胞移植
ハプロ移植
さい帯血移植
前処置の強度を弱めた移植
移植後の長期経過における問題点とその対策
急性GVHD
慢性GVHD
妊孕性の温存
晩期障害
使用する薬剤一覧
用語解説
よく行われる血液検査とその正常値
あとがき
《冊子送付をご希望の方へ》
◆ハンドブック申込方法
「白血病と言われたら希望」と明記のうえ、『お名前・郵便番号・住所・電話番号・希望数(上巻〇冊、下巻〇冊、上下巻〇セットなど具体的にご記入ください)』をご記入いただき、メールフォーム、ファックス、手紙にてお申し込みください。2025年5月下旬に第7版を発行します。現在お申込みをいただいた場合は第6版を送付いたしますのでご承知おきください。
◆代金と送料について
代金は上巻下巻とも各1,000円(税別)です。
送料は実費をご負担ください。
*1セット(または2冊)220円(ネコポス)
*2セット(または4冊)430円(レターパックライト)
*3セット以上は宅配便で送ります(事前に送料を確認したい場合はご連絡ください)。
お支払は冊子に同封する振込用紙にてお願いします。
◆その他
ご注文内容について確認のメールをお送りする場合がございますので、携帯電話からメール送信いただく場合には、当協議会のドメイン(@marrow.or.jp)からのメール受信ができるよう設定をお願いします。
<お申し込み・お問い合わせ先>
特定非営利活動法人 全国骨髄バンク推進連絡協議会
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-3-4 KTビル3階
TEL:03-5823-6360 FAX:03-5823-6365
|