基本方針 2020年9月13日改正
特定非営利活動法人 全国骨髄バンク推進連絡協議会(以下、「協議会」といいます)では、当協議会にご相談のあった患者さんやその家族、ドナー希望の方々、また当協議会の趣旨に賛同し支援くださっている方々や関係者等の個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を保有しています。 当協議会は、これらの個人情報を、関係法令に従い以下のように取り扱うこととし、適切な保護と管理に努めるため個人情報保護方針を定めます。
(法令の遵守)
1.当協議会は、個人情報保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます)や国が定めるガイドライン等の規範を遵守します。
(個人情報とは)
2.当協議会が保有する個人情報とは、住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、職業(所属企業・団体)、当協議会へのご相談内容等を含む個人に関する情報です。
(個人情報の取得)
3.当協議会は、定款第5条に掲げる事業を行うために必要な範囲で個人情報を取得し、保有します。取得するにあたっては、お問合せ頂きました電話、メール、書簡など、適法かつ公正な手段により行います。
(個人情報の利用目的)
4.当協議会における個人情報の利用目的は次の通りであり、この範囲内で適切に利用します。
⑴資料請求をされた方に資料送付するため。
⑵相談・質問・要望をされた方に回答するため。
⑶寄付を頂いた方に、その礼状・領収書等をお送りするため。
⑷物品の発注をされた方に注文品を送付し、請求書を送付するため。
⑸活動に関して、支援、協力、参加等のお願いを行うため。
⑹行事に参加して頂く方に連絡を行うため。
⑺佐藤きち子記念造血細胞移植患者支援基金、志村大輔患者支援基金、こうのとりマリーン基金に申請された方の審査ならびに結果報告をするため。
⑻白血病フリーダイヤルへ相談された内容を記録し、解析するため。
⑼ドナーサポートダイヤルへ相談された内容を記録し、必要に応じて関係機関と協議するため。
⑽個人情報を統計的に集計・分析し、個人を識別・特定できない形態に加工した統計データを作成するため。
⑾その他、当協議会定款第5条に掲げる事業を行うため個人情報を利用する必要があると認められるとき。
(共同利用)
5.当協議会の活動を促進するために、個人情報を前項の利用目的(但し⑺⑻⑼は除く)で、当協議会会員である全国の骨髄バンク支援ボランティア団体と共同利用する場合があります。 なお、個人情報を共同利用する場合でも、個人情報の管理については引き続き当協議会が責任を負うものとします。
(第三者への提供)
6.個人情報の第三者への提供についての対応は以下の通りといたします。
⑴当協議会は、個人情報保護法第23条第1項に規定する場合、及び下記を除き、ご本人の同意なく個人情報を第三者へ提供いたしません。
①法令等で要求、または許容されるとき
②適切な監督のもと、必要な範囲において、当協議会業務の一部(オンライン募金等)を外部業者へ委託するとき
⑵当協議会は、前項に記載した業務の外部への依頼に際しては、委託先に対して個人情報の安全管理が図られるように適切に監督します。
(開示)
7.当協議会は、保有する個人情報に関して、個人情報の本人から開示を求められた場合、個人情報保護法に従い、適当と認められた個人情報を開示いたします。
(訂正・削除)
8.当協議会は、本人から個人情報の訂正、削除、または第三者への提供の停止を求められた場合には速やかに対応いたします。
(安全管理)
9.当協議会は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんまたは漏えい等の防止、その他の安全管理のため、必要かつ適切な措置を講じます。また、個人情報を取り扱う職員等に対し、個人情報を遵守するよう適切な教育、指導、監督を行います。
(個人情報保護方針の変更)
10.当協議会は、より一層の個人情報の保護を図るため、また、法律の制定や変更に対応するために個人情報保護方針の内容を変更することがあります。
(お問い合わせ窓口)
11.当協議会が取得した個人情報に関するお問合せ・苦情・開示等の窓口は、以下の通りです。
特定非営利活動法人 全国骨髄バンク推進連絡協議会 事務局
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-3-4 KTビル3階
TEL:03-5823-6360 / FAX:03-5823-6365
E-Mail office@marrow.or.jp